2022/01/21 15:41
2022年となりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。
年が変わっても相変わらず、慌ただしい世の中ですね。
たまには郷土の話・石の話から離れて、ぼ~っと眺められる癒しの写真をお届けしようとおもいます。
今回は取材中に出会った生き物の写真を中心に載せていこうと思います。
長ったらしい文章はありませんので、ゆっくりお楽しみください。

海辺にいた甲羅が柔らかそうなカニ2匹 ベンケイガニの子どもかな

ハクチョウ 宍道湖にもいるけれど大社の築港だとすぐそこまで近づいてくる

同じく大社港でのカモメとウミネコ どちらもまだ若い姿

稲佐の浜で群れていた バックは三瓶山

休憩中のトンビたち

ジャンプ!

大社近くにあったサギの巣 両端にゴイサギがいるような・・・シェアハウスなのかな

市森神社にいた猫 なー!

斐川町で突如現れたキジ 自然の生き物とは思えない鮮やかさ

京都市内の川に水を飲みに降りてきた鹿

甲羅干しをする亀 踏んでますね
たまには頭を使わない記事もいいですね。
気軽にのんびり写真を撮りに出られる日が待ち遠しいです。
では、また。